【延長:リバウンド警戒期間】公共施設の利用について

【延長:リバウンド警戒期間】公共施設の利用について
都のリバウンド警戒期間における取組の延長に伴い、公共施設の会議室等の利用制限等についても延長いたします。内容に変更はありません。
今後の感染状況等により期間又は内容を変更する場合があります。
利用者の皆様におかれましては、ご不便をおかけしておりますが、新型コロナウイルス感染防止対策について、引続きご協力をお願いいたします。
○期間
2022年4月25日(月)~5月29日(日)まで
○引き続きお願いすること
1.会議室等での飲食は、感染防止対策をして 可能 に なります。
○引き続きお願いすること
1.会議室等の利用に際しては、感染防止対策をしっかりと行ってください
感染防止対策をしっかりと行っていただいた上で、従来の利用可能定員まで可能としています。
ただし、「大声を出す」「飛沫が飛ぶ」など感染の危機が想定される活動及び会議室・ホールなどの換気施設が十分でない、
窓がない場合などは利用定員を制限いたします。
2. 調理室の利用について
調理室については、会議室同様飲食も可能となりましたが、次のことも引き続きお願いいたします。
●感染防止対策をしっかりと行うこと。
●使用した調理器具及び食器等の備品類は、利用者が責任を持って利用時間内に洗浄又は消毒を行うこと。
☆感染防止の要は、利用者お一人お一人の行動と責任にかかっております。
感染防止対策については、別紙の「公共施設を利用される皆様へのお願い(新型コロナウイルス感染防止対策)」を参考にしてください。
☆使用料等の還付について
期間中(4/25~5/22)の予約について新型コロナウイルス感染症により、利用者自らキャンセルの申出があった場合は、全額還付の対象となります。予約している各施設にご相談ください。
☆ご利用する際には、必ずご確認ください。
利用する施設によっては設備状況や特性などから、施設ごとに利用定員制限又は利用のルールを設けている場合がありますので、ご利用する前にお確かめください。
ご不明な点等ございましたら各施設までお問合せください。
お手数お掛けしますがよろしくお願い致します。
一般社団法人清瀬文化スポーツ事業団
|
|